自治体要請 キャラバン









裁判は、全面勝利で終結しました。ありがとうございました↓
三郷生保裁判を 支援する会
.


















   
        埼玉のくらしと社会保障 272号 2018年12月(PDF)  


   ・県政要求共同行動で県と懇談 人員不足の改善を求める発言が相次ぐ

   ・来年度の国保税は値上げに 国保税引き下げの運動を直ちに 県回答書28日に届く

   ・入管法改定案強行採決に怒り 国会行動埼玉デー6団体72人

   ・もの凄い熱気の日本一元気な集会を開催 第32回日本高齢者大会in熱海

   ・「介護の日」に介護電話相談 全国から112件、埼玉では5件の相談 全国15都府県の社保協が実施

   ・社会保障をよくする蕨の会が介護学習会

・  ・春日部社会保障をよくする会が総会 国保税一人1万円引き下げの署名に取り組もう 芝田英昭氏が記念講演

   ・2割負担化反対を陳情 埼玉県後期医療広域連合議会

      ~お知らせ~
          埼玉社保協第27回総会・障埼連年末大学習会 今、国の権利を守る憲法が危ない!
          1・29新春社会保障学習決起集会



    埼玉のくらしと社会保障  271号  2018年11月(PDF)  

   ・社会保障の改善、医師・看護師・介護職員の増員、憲法改悪反対、原発再稼働反対などを訴え
    憲法・いのち・社会保障まもる10.11国民集会

   ・埼玉社保協25周年企画 ハンセン病資料館見学会に21人参加

   ・社会保障・社会福祉は国の責任で!憲法25条を守り活かそう 10・25中央行動に2800人

   ・原発ゼロが日本の歩む道  埼玉での講演会に1600人参加

   ・埼玉社保学校 記念講演 芝田英昭先生の講演の要旨 ③ 

   ・「あたりまえに、暮らしたい」障害者まつりに4,100人が参加

   ・若い人も高齢者も安心できる年金を 日比谷野音で年金フェスタ

   ~お知らせ~

    ・第27回埼玉社保協総会 日時 2018年12月22日(土)
                      詳細はチラシに掲載しています →  総会チラシ    


    ・2018新春社会保障集会を開催します。
      チラシ→ 2019年1月29日新春社会保障学習決起集会チラシ

  
   

     埼玉のくらしと社会保障 270号  2018年10月(PDF)  

  ・人間らしい普通の生活を 生活保護基準引き下げ違憲訴訟題15回口頭弁論

  ・「子育て、こども医療、教育と行政の役割」 県政シンポジウム

  ・埼玉社保学校 記念講演 芝田英昭先生の講演の要旨 ②

  ・第1回国保運営協議会開かれる

  ・2018年度第1回後期高齢者医療懇話会を傍聴して

  ・第46回中央社保学校iN滋賀県に300人

   お知らせ~運営委員会/埼玉高齢者大会/介護・認知症なんでも無料相談会/
          県政要求共同行動/県政要求共同行動/第32回日本高齢者大会 in熱海/
          埼玉社保協総会/ 

 

 

 

     埼玉のくらしと社会保障 269号 2018年9月(PDF) 

   ・第26回埼玉社会保障学校を開催 結成25年の経験と知恵を生かして、地域から社会保障の拡充を

   ・記念講演「基礎から学ぶ社会保障…その概念と役割」 芝田英昭立教大学教授の講演の要旨を紹介①

   ・合研50回の熱い思いと実行力を力に運動を広げよう!全国保育合研in大阪に埼玉から213人参加

   ・暮らしの場を公的責任で  全国障害者問題研究会52回全国大会 in川越市

   ・さいたま市岩槻区の社保協が総会を開催

   ・高裁が不当判決 学校アスベスト高裁判決

     ほか県政要求共同行動、運営委員会議、ハンセン病資料館見学会、障害者分野のお知らせ





  
      埼玉のくらしと社会保障 268号  2018年8月(PDF) 


   ・2018年度の自治体要請キャラバン行動実施 地域の運動を広げよう

   ・キャラバンに参加して 国保税今後も値上げの危険

   ・社保協キャラバンで感じたこと

   ・法定外繰入を中止し、国保税値上げに怒りの声  自治体要請キャラバン『幸手市』

   ・シンポジウムとさいたま市申し入れ行動 「役所がここまで言うか!」「闇金から借りて払え!」
    滞納処分対策全国会議が開催56人が参加

   ・「秋は正念場」三つの継続を確認  さいたま市社保協総会
 
   ・中央社保協が第62回総会を開催 25条署名を推進、 10月~11月「集中行動月間」

   ・第26回埼玉社保学校開校のお知らせ  ~25周年記念~




   埼玉のくらしと社会保障  267号  2018年7月(PDF)  

   ・要請団役員会議を行い、キャラバン行動スタートへ

   ・西部・北部地域でのキャラバン地域集会
  
   ・格差解消が世界のながれ 理念・財源論で負けず、連帯の力ではねかえそう!川口社保協が総会と記念講演

   ・第10波国会行動・埼玉デー  7団体127人参加

   ・自治体キャラバン学習会と第16回定期総会を開催 鴻巣市社会保障をよくする会

   ・「戦争させない!9条守ろう」 北浦和公園に1万3500人  6・3オール埼玉総行動

   ・25周年を記念して埼玉社保学校を8月26日に開催します。

  


    埼玉のくらしと社会保障 266号  2018年6月(PDF) 

   ・高齢者からの相談が増える! 川口社保協がこまりごと相談所2018

   ・第26回埼玉社保学校  開校のお知らせ

   ・5・3憲法集会に全国から6万人 有明防災公園

   ・�埼生連前会長 柳田雅久さんをしのぶ会

   ・安倍9条改憲NO!安倍「働き方改革」 断固反対!社会保障制度の拡充を! 第89回埼玉県中央メーデー

   ・いのちと暮らしを守る共同を広げ  政治を変えよう 社会保障をよくする蕨の会総会

   ・キャラバン行動は今年で25回目 国言いなりから住民本位の行政へ転換めざそう



     埼玉のくらしと社会保障 265号(訂正入り) 2018年5月(PDF)  

   ・県民にとって大事な施設、特養を増やして!特養ホームの懇談会開催
 
   ・さいたま市の待機児童問題  子どもを育てることは国を育てることと同じ
 
   ・152人が参加した国会行動埼玉デー 財務省文書改ざんに怒り多くの仲間結集

   ・65歳問題で大きな進展! 「65歳で障がい者を差別するな」浅田訴訟

   ・建設アスベスト  8回連続「国の責任」断罪の判決  3月14日東京高裁判決

   ・生活保護を巡る当面の問題提起 -キャラバンを前にして- 埼生連

   ・2018年度の介護保険料  48団体が引上げ、介護保険スタート時の1.9倍に  全国的には、保険料二極化拡大

   ・自治体要請キャラバンは6月26日スタートです




   

     埼玉のくらしと社会保障 264号 2018年4月(PDF)  

    ・だれでも健康で文化的な生活を 木村草太さんが記念講演 25条埼玉集会に650人

    ・4月から国保の都道府県化  埼玉では32市町が保険税据置き 31市町村が改定に

    ・なりふりかまわぬ生活保護費1割削減 生活保護基準引下げ違憲訴訟 第13回口頭弁論期日

    ・熊谷地域の医療を知ろう! 市民が地域医療の現状を学ぶ

    ・政治の危機  安倍政権の総辞職を求めたたかおう 国会行動・埼玉デー

    ・埼玉県議会で  特養ホーム新設凍結を決議 社保協が抗議声明を各会派へ送付

    ・2018年自治体要請キャラバンコース日程表訂正のお知らせ  など



 

     埼玉のくらしと社会保障 263号  2018年3月 (PDF) 
  

   ・3月議会に国保税改定続々 払える国保税に、誰でも安心して医療を利用できる国保改善急務

   ・3000万署名約53,944筆分を提出  第2波国会行動埼玉デー

   ・第7次埼玉県地域保険医療計画(案)で 県と懇談 人材確保急務

   ・保険税増額や受診抑制を市民の力で食い止めよう  鴻巣市社会保障をよくする会が国保学習会

   ・「人間らしく暮らせる賃金を」「原発再稼働許さない請願署名 2週間で1万449筆」 


   ・国民健康保険の都道府県単位化など報告 中央社保協代表者会議

   ・�所得制限を導入 来年度予算案が発表され、県単福祉医療  ほか






       埼玉のくらしと社会保障 262号  2018年2月(PDF)   


   ・人権を豊かに「社会保障レボリューション」  井上英夫氏が講演
     1・29新春社会保障学習決起集会に155人

   ・すべてのくらしは憲法25条から 第2回埼玉集会

   ・「滞納は生活状況のシグナル」市 民 に 寄 り 添 う 滋 賀 県 野 洲 市
     市 長 と の 懇 談

   ・後期高齢者医療広域連合議会を2月7日に開催
     18・19年度の保険料を改定 剰余金163億円で保険料引き下げを

   ・平和でこそ社会保障  柴田新会長が講演

   ・『死ぬまで延滞金は追いかける』税滞納の取り立て悪質
     税金国保滞納電話相談会に6件の相談寄せられる

   ・「いのちと福祉のねだんを考える」をテーマに社会保障を学ぶ
    埼退教北足立北支部で学習会

   ・民主的な地域づくり、政権づくりが重要  元気の出る学習会
      障埼連年末大学習会

   ・第118回運営委員会のお知らせ




   


    埼玉のくらしと社会保障 261号 2018年1月(PDF)  

   ・第26回埼玉社保協総会新会長を選出 憲法を暮らしに活かす社会保障の前進のために
        
   ・第26回埼玉社保協総会 充実した活動を展開して、社会保障拡充をめざそう

   ・浅井春夫副会長が記念講演 憲法の人間像としあわせ観は社会保障の充実でこそ

   ・2018新春社会保障学習決起集会 お知らせ

   ・税金 ・国保税滞納・差押ホッ トライン 【全国一斉】無料電話相談 お知らせ

   ・社会保障を守るために、憲法を知ろう 行田・羽生地域社会保障をよくする会













  


 《過去のニュース》


       2017年 ニュース 

      2016年 ニュース 

      2015年  ニュース